インビザラインで始める生活
インビザラインについて
インビザラインのメリット
取り外しができて衛生的
アライナーは取り外し可能なので、歯磨きやフロスも普段通り行えます。
また、簡単に洗浄ができ、衛生的です。
食べたいものが食べられる
アライナーは取り外し可能なので、いつもと変わらない食事をとることができます。
金属による悩みも解消
インビザラインなら、金属アレルギーを引き起こす心配がありません。
透明で目立たない
アライナーが透明なので、歯に装着していても目立たないのが特長です。
「透明」という選択
インビザラインであれば、透明なので、矯正治療中であっても笑顔を見せることができます。
相手に伝えない限り、誰も治療を受けていることに気づかないでしょう。
透明で取り外しが可能なマウスピース(「インビザライン・アライナー」)を順次装着することで、きれいな歯並びへと変化を遂げていきます。
インビザライン・アライナーは約2週間ごとに新しいものに交換します。少しずつ歯が移動するにつれて、理想的な笑顔へと近づいていくことでしょう。
自分で取り外し可能、しかも快適
インビザライン・アライナーの装着は違和感が少ないので、日頃の多忙なライフスタイルにも支障がありません。
自分で簡単に取り外し可能なので、食生活もこれまで通りです。歯磨きやフロスにも全く影響がないので、歯と歯周組織をこれまで通り健康に保つことができます。
受診のたびに、治療の進行状況を確認し、新しいインビザライン・アライナーを担当医から受け取ります。
口腔内スキャナー(iTeroエレメント・フレックス)
iTeroは、口腔内を立体的にスキャンするデジタル装置です。
従来の型をとって模型を作る手法とは異なり、撮影したデータをすぐにモニターでチェックすることができるため短期間で治療を行うことができます。
また、コンピューターによって精度の高いデータを採取することができます。
レントゲンやCT撮影のように放射線も使用していないため安心してご利用いただけます。
インビザラインの治療費用
800,000円+診断料20,000円
※税込です。
インビザラインに関するQ&A
Q. これまでの治療実績は?
A. インビザラインは欧米を含む世界各国で100万人を超える患者の矯正治療に使用され、その効果が認められています。
米国で実施されたアンケート調査では、インビザラインによる治療を受けた患者の90%近くが、治療に「とても満足している/極めて満足している」と回答しています。
Q. 具体的に、どのような治療法ですか?
A. インビザラインは、3次元コンピューター画像技術を駆使し、 治療の開始から終了までの過程の緻密なシミュレーションを行うところから始まります。
そして、このシミュレーション結果に基づき、それぞれの患者さんの症例にぴったり適合した一連の「インビザライン・アライナー」をカスタムメイドで製造します。
患者さんは、歯科医の経過観察のもと、装着するインビザライン・アライナーを交換していくことで、歯が徐々に移動します。歯がシミュレーションされた最終位置に移動するまで、これを繰り返します。
Q. インビザラインによる治療費用はどのくらいかかりますか?
A. 治療費用は、必要な治療の種類や期間等を踏まえて決定されるのが通常です。
お支払い方法等も含め、治療を担当する歯科医に直接ご相談下さい。